« 2007年04月 | メイン | 2007年06月 »
2007年05月31日
自然のパワーをおすそ分け <p>
明日から6月。
モトサルゴの裏に広がる箕面連山。
緑が活き活きとしています。
少し、緑が濃くなってきました。
空の水色と緑の色合いってホントに綺麗なんですよね。
これって、ネーチャーコーディネイトな訳で
自然を見てると、なぜか活力が沸く。
早春の薄緑も好きですが
力強く伸びようとするこの時期の濃い緑も
なかなか良いものです。
山の植物達は、見せてやろうと思って
緑色になったり、黄色くなったり、
赤くなったりしているわけではなくて
ただただ、生きていることを私たちに見せてくれてる。
それは、山だけでなく植木鉢の植物も
花瓶に咲く切花も全部そうなのよね。
毎朝、どんな花でもいいから、
赤いお花をじっと見て精神統一すると
力が湧くって話聞いた事があるけど
きっと植物って不思議な影響を人間に与えてくれるんでしょうね。
摩訶不思議・・・。
2007年05月29日
らくがき <p>
何年前に描いたらくがき・・・
レースのスタート前とスタート後では人の顔が全然違う。
その違いにTVを見ながら落書きしたメモを残している。
見ると、ちょっと力が抜けるからだ…。
実は、
この真剣な表情にサルの着ぐるみを着せたらどうなる?
…といけない想像をして描いてしまった(汗
グリッドの緊迫感を考えると、とても非常識なことだと思うので
落書きの画像はとてもじゃないけど公開できません。
この落書き…捨てられないのよね。
力を抜きたくなった時、見ちゃうのよね。
ふふ・・・
って、笑っちゃう。
怒られそうだけど・・・
2007年05月28日
ふぅ~ <p>
あっという間に1日終了。
さて、くつろぎタイムといきたい所ですが
もうちょっと、もうちょっと…
2007年05月27日
練習 <p>
最近は、レーシーなお話が多いな・・・。
モトレヴォ、ミニモト、お客様達が楽しまれています。
明日、ミニモト合同練習に行かれる皆さん。
ファイト!
鈴鹿までの道中、気をつけて…
良い練習となりますよう願っています。
そして、今日は岡国で練習だった皆さん。
お疲れ様でした。
モトレヴォに向けては、あと一ヶ月を切りましたから
これから、煮詰めていく感じかな?
練習とセッティングの繰り返しは
どんなレースでも一緒。
その繰り返しで、自分自身と自分のバイクの事を知って
自分とバイクが近づける手段を考えて
着実によくなる方法をとっていくのです。
中には、失敗する事もあるでしょう。
でもね、それも勉強だと思って がんばってちょ!
必ずいろんな事が身についてくるはずですから・・・
今日、練習に行った皆さんは
感覚が冷めないうちにイメージトレーニングしてみては?
今日の走行でうまくいかなかったところの
解決策が見つかるかもしれませんよ!
人のやらない努力が、人との違いになって返ってきたりしますから
ライバルのいる方は、がんばってみては?
てか…、もうビール片手にのんびりしてそうだけど…。
疲れた後のビールっておいしいんですよね!
その気持ちわかる!!
2007年05月26日
バイクの中身 <p>
07モデルのヤマハ YZF-R1
カトちんがタンクを上げてカトちんお得意のハイスロを
つけるべく、下見していた。
で、一緒に見せてもらった。
最新モデルの中身にはやっぱり興味がある。
って、あんまりわからないんだけど
どんなんかなぁ~?とつい見てしまうのだ。
タンクを上げると黒いボックスがついてます。
これを外すと・・・
こんなのが出てくる。
赤いのはエアフィルター、黒い筒状のものはエアファンネル。
07 YZF-R1は可変式のエアファンネルなので
エンジン回転数が上がると自動的にエアファンネルが上がって
空気をたくさん取り込むようになっているらしい・・・。
下の2枚の画像を「Windows画像とFAXビューア」とかで
続けて見ると上下に動くのがわかるよ!
エアフェンネルが上がっている時は
下の画像のように下にある短いファンネルの吸入口が開くので
空気をたくさん吸い込む。
エアフェンネルが下がっている時は
下の画像のように筒状の長いエアファンネルが
短いファンネルの上にかぶさるので空気を吸い込む量が
少なくなるらしい・・・
これで、アクセル開度に合わせてガソリンの混合比率が
最適になるように変えてるんだって!
カトちんは、私がわかるようにごく簡単に説明してくれてるけど
本当は、もっと深い意味があるんだと思うけど・・・
へぇ~・・・すごいね。
と、私自身はちょっと感動。
こんなのを設計する人や考え出す人ってスゴイな・・・と
感心していた。
カトちんは、想像していた可変の仕方と違ったみたいで
ちょっと残念だったみたいだったけどね。。。
で、エアファンネルを全部外すと一番上の画像のようになるのです。
中身の事は、わからない・・・というか中途半端な知識を
つけてしまうといけないので、「へぇー」くらいで
終わるようにしている私ではありますが
「この先バイクはどんな形になっていくんだろう」と
新しいものを見るたびに思ってしまいます。
2007年05月25日
感激! <p>
「ケーブルウエスト豊中・池田ケーブルネット」の番組
”ぶら~り池田”の取材を受けてから1週間。
お店でケーブルTVに加入していない為
市役所にでも行ったら見られるかな?
・・・と思いつつ、見れずにいたんですが
いつも、愛車のメンテナンスに来て下さる
お客様が、
ケーブルTVに写ってたって聞いたよぉ~
と・・・
気になっているのだけど、見られていない事を
お話すると、ビデオに撮って持ってきてくださった。
感謝、感激!!
ほんとに、ありがとうございます。
見ることができました!!
お客様に手を煩わせたかな・・・と
恐縮しつつ、素直に嬉しく見せていただきました。
木部町を探索するマッキー中川さんと林ひろ子さんの
テンポの良いお話と、まだまだ私達が知らない木部町が
いっぱいあるのだな…と思いつつ、番組を見せていただきました。
番組の最後の方でモトサルゴが写って・・・
あ゛、カトちんやっぱ緊張した顔してるち゛ゃん
全日本選手権で走ってたりしたことが
やっぱり、話の題材になっているのですが
レースのことをお話したりする中でカトちんが言った事
「危険」と思わせるレースの中で、
「いかに安全に走るか」ということを考えている。
うんうんと頷きつつ、痛い思いもしてるから
真剣に考えるんだよね…と思ったり
他の人にそういう思いをしてもらいたくないしねと思ったり…。
収録後
200km/hを超えたスピードが出ているとき、(サーキットで)
どんな感じなんですか?
という質問にカトちんは、
例えば、高速道路で100km/hで走るのと
同じくらいの感覚ですよ。
と答えていた。
というのは、サーキットは速く走っても極力安全に走れるように
コースや施設を作ってあるわけで、同じ進行方向にしか進まないわけでして・・・
それに、人間もそれなりの練習や経験は積んでいるからという違いを踏まえた上で
一般的な人が高速道路で100km/hで走る
スピード感から感じる切迫感と似たようなものだという事みたい・・・。
逆に言うと、
公道も、注意して走らないとホントは危険なんですよね。
私も、この間原付で走っていてビックリした出来事が…
国道171号線、箕面は桜井近辺で夜に
歩道から道路に侵入しようとする小さな影…
あ、猫かな!
道路に入ったらあかーん!!
と、ヘルメットの中の声も届かず
道路に走り込む小さな影。
前に走ってた車のドライバーさんには見えてたのね。
私の前を走る車2台が減速。
対向車も気がついて減速。
その小さな影が中央線付近まで来て
明かりに照らされた。
なんと・・・丸々と太った
タヌキ!!
え゛、この街中で?と思いつつ
うおさおする「おタヌキ様」に私も前の車も対向車もうおさお・・・
ひかれることなく無事に元来た歩道側に
戻られて、一同 ほっ・・・
その場のみんなが止まれないようなスピードで走ってたら
おタヌキ様も天国に行っていたかもしれないし
玉突き事故になった可能性だってなくはないもんね。
ちょっと、ビックリした出来事でした。
あれ?途中で話が変わっちゃったよ。
ビデオを撮って持ってきてくださったAさん
「ケーブルウエスト豊中・池田ケーブルネット」のみなさん
ありがとうございました!!
2007年05月24日
国は違っても <p>
先日、インドネシア土産をいただいた。
新聞のようだけど、インドネシアでは
雑誌の代わりなのだそうだ・・・。
「ちょっと読んでみようかしら」と思うけど
・・・・・・わからん (°_。)
読めるのは、HONDA YAMAHA SUZUKI とか
メーカーの社名だけである。
しかし、バイクの好きな人は
どの国でもいろんな事して楽しんでるのね。
ミニバイクレースみたいな写真もあったり
エンデューロレースみたいな写真もあったし・・・
国は違えど、みなさんバイクを楽しんでくださーい!
と思いますね☆
2007年05月22日
嬉しい再会 <p>
前店舗で来ていただいてたお客様が来て下さった。
前店舗でご来店いいただいていたお客様には
極力DMを出したり、空き店舗になった店先に移転のお知らせを貼ったり、
直接お話したり、ホームページでもお知らせはしていたけれども、
やはりすべて網羅しきれていなかったようで
人づてに「探されているよ」と連絡が入った・・・。
申し訳ない気持ちで、お電話を差し上げて
移転している事をお伝えすると、すぐに来て下さったのだ・・・
ちょっと、ご自宅から遠くなってしまったので
ご不便だろうと思い、きていただくことが無理かもしれないと
お近くの信頼できるバイクショップをご紹介する心づもりで
お電話を差し上げたんですが
「行きます!」
というお言葉をいただいて、ご来店いただいた。
本当に嬉しかったのです。
そして、久しぶりに拝見するお顔と会話に
ありがたい気持ちでいっぱいでした。
だって、ここに来るまでの道のりに
何軒もバイクショップはあったはずなのに
モトサルゴでなくても事が足りた用事だったかもしれないのに
ここまで足を運んでいただいたのだから・・・
今日、来て頂いたお客様だけでなく
前店舗からのお付き合いのお客様で
ご自宅から遠くなってしまったのにも関わらず
引き続き、文句も言わず来て下さっているお客様もたくさんいらっしゃる。
その事に、ホントに感謝しています。
この気持ち忘れないよう、これからもやっていきます。
2007年05月21日
感覚 <p>
病んで修理のご依頼をいただいたバイクの
エンジン音を聞いて、「調子悪そう…」とか
音でなんとなくわかるようになってきた。
カトちんは、その辺はよくわかるんだろうが
私は特に勉強したわけでないので
長年聞いてきた「感」によるものなのですが
たまに、
いい音してないね。
と思う時がある。
人間なら、聴診器を当てないと聞こえないけど
バイクは普通にしていて聞こえるから
何度も耳にしているうちに、なんとなく「んん?」と
思ったりするわけだけど、バイクだけのことじゃなく
いつも注意していれば気付く瞬間ってあったりするのね。
人の五感、感覚はすごく便利な物で
コレを駆使できるといろんな事が予測できたりする。
レース中とかに雨が降りそうな雨雲を見つけると
匂いを必死で嗅ぐ!
風に乗って漂うアスファルトの濡れた匂いを感じると
タイヤの交換を予測したり、準備したり…
自分の嗅覚に、勝敗がかかってくるかも!
という勢いで一所懸命匂いを嗅いだことあるな…(ヾ; ̄▽ ̄)
たまに、ビンゴだったりするから余計にかいじゃうんだけど(汗)
2ストレースの全盛期にロードレースに携わっていたあるひとは
毎日、真剣にバイクの2ストエンジンの音を聞いているもんだから
「競艇の船の調子がなんとなくわかる」と・・・。
勝敗がわかるかは不明ですが (;´д`)ノ
先日、お酒を造るお仕事をされている方と
人間の感覚って結構すごいですよね!
って、お話していて・・・
お酒造りでも繊細なデータと共に人間の感覚は
必須みたいでした。
本田総一郎氏の本なんか読んでたら
右手なら、触ってミクロンがわかるって書いてたよ!
慣れというのか、経験というのかわからないけど
繰り返し同じ事を真剣にやってると、
わかるようになるのかな?
不思議なもんですね☆
2007年05月20日
(^-^) <p>
今日もご来店いただいた皆さん。
ありがとうございます。
はじめてお目にかかった方、よくお目にかかる方などなど
賑やかな日曜日、笑顔に癒される日曜日です。
たくさんの方とお逢いして、
楽しく会話をさせていただきました。
来て頂いた皆さんが、ご自身の楽しみ方で
存分に楽しんでいただきたい。
今日はそう思うような多種多様な
お話が出来たのではないかと思います。
今日もありがとうございます!!
2007年05月19日
近頃 <p>
ここ最近、物騒なニュースばかりで
気持ちが殺伐としている人が多いのではないでしょうか?
こういうときって、「人間ってなんだろ」って
考えてしまいます。
たぶん、大昔から繰り返されてきたいろいろな事を
乗り越えて、今 生きている私達は生き残った家系に
生まれてきたのかも・・・
同じ時代を生きる人間の気持ちが、良い気持ちなら
その時代は、きっと良い物になるはずなんだけど・・・。
なかなか上手くいかないですね。
気持ちというものは、ホントに大事な物です。
時代も、社会も、家も、情報も、バイクだって…
すべてのモノが人間の気持ちを通して表現されている。
名古屋の事件を見て、ちょっと思った。
同じ武器を持つ警察と犯人。
同じ武器でも、使う目的が違う。
目的というのか、使う気持ちかな?
道具というのは、人の気持ちでいかようにも使えたりするのね。
道具だけじゃなく、人間が扱う事のできるすべてに
いえることだけど・・・
生きる事に苦労しないようにいろいろなモノを
生み出してきた人間だけど、
どの時代に生きようと、すべてが簡単に手に入ると
勘違いしてはいけない。。。と思う今日この頃です。
2007年05月18日
これから <p>
「これから」って、なんだかいい響きですね。
すべての人に「これから」はあるはずです。
わたしは、これから・・・行かねばならない所が!
なので・・・今日はこれにて (TT)/~~~
2007年05月17日
ケーブルテレビさん ご来店 <p>
カトちんを挟んで写真に写っているおふたりは
大阪池田市のケーブルテレビ「ケーブルウエスト豊中・池田ケーブルネット」の番組
でご活躍のマッキー中川さんと林ひろ子さん。
なんで??
・・・とお思いでしょうが
来週の「ぶら~り池田」でモトサルゴをご紹介いただけるとの事で
取材に来られました。
とはいえ、番組の内容は
ここ 大阪は池田市木部町近辺の特集を組まれるという事で
なんか、おもしろい店があるで!
と、ご来店いただきました。
池田市限定の番組ではありますが
カメラを前にちょっとカトちんも緊張気味。
カメラに写らない所から面白い事して笑わせてやろうと
ジッと見つめるも、カトちんは目線を私に向けなさそうだったので
大丈夫かな????
と思っていたら、マッキー中川さん、林ひろ子さんの
和やかで楽しいペースに乗せられ、ちょっとリラックス・・・。
おふたり、ありがとうございました(感謝!)
お話の間に
あら?
と思ったのは、林ひろ子さんがお話される内容が
バイクの事を知らない人とは思えない内容だったので
その事についてお話してみたけど
気さくで、柔らかい表情、なんとも感じのよい方だった。
ちょっとお話できてウレシカッタ。。。(*^m^*)
マッキー中川さんは、インタビュー中にカトちんを笑わせてやろうと
ジッと見つめる私に、
ニコッ!!(^-^)
と、何回もスマイル。
お気遣いいただいて、恐縮・・・と思いながらも
クシャと笑顔になられるなんともいえぬ
にこやかな表情につられて私もスマイル。
スタッフの方たちも、チームワークがよくて
気持ちの良い楽しいお時間を過ごさせていただきました。
みなさん、ありがとうございました!!
カトちんの経歴が、珍しいので
興味をもっていただいて、いろいろとお話をしましたが
内容は、池田のケーブルTVで見ていただけると思います。
池田市でケーブルTVに加入している方は
ぜひ、ご覧あれ
ぶら~り池田 ですYO!
2007年05月15日
恵那峡ツーリング <p>
5月12日・13日
恵那峡へツーリングに行きました。
お天気もよく、爽やかなツーリング日和。
モトサルゴから出発したのは8名プラス途中合流1名で
9名なんですが、バイクは3台、途中から車に積んだ250SBを下ろして
カトちんがツーリングに参加したので4台。
あとは、キャラバンに乗って向かうは
とりあえず、東北北陸道 郡上八幡IC
バイクのみんなは、気持ち良さそうに走っていた。
併走して走る姿を見られるのも
こういうときでこそできるもの。
楽しげに走るみんなをちょっと羨ましく思う。
バイク3台で高速道路を走るんだから、ペースを合わせないと
いけないと思ったI氏、泣きが出てましたけどね。
いいんです。マイペースで!おいては行きませぬゆえ…
と、言いながら郡上八幡到着。
下道で恵那峡のお宿「ユルイの宿 恵山」まで向かう。
ここで、カトちんも250SBを下ろしてバイク陣に仲間入り。
怪我をした、腕の調子を考えて今回は一般道のみ走ることにした。
郡上八幡を降りてからの一般道の景色はとても美しい風景ばかり。
一番初めの画像もその途中に撮ったもので
心和む自然がほんとにいっぱいだった。
キャラバンの中では、奥様連中の雑談会となっていましたが
それはそれで盛り上がり、楽しかったぁ~。
昼食は、道の駅「飛騨金山ぬく森の里温泉」で
名物「けいちゃん定食」や「飛騨牛のすき焼き定食」なんかを
いただきお腹も満腹。
また、走るのである。
サスガは、交通安全週間でパトカーの後ろに
着くこともあったり、はぐれたりもありましたが
全員無事お宿に到着。
関東方面から来る人たちも、ちょっとサプライズが
あったみたいでしたが、無事到着!良かったです。
…で夕食、宴会。
ほとんどの方が今回はじめて会う方ばかり
くりぽん氏を通して知り合ったABCB殿やTA☆ROさん
をはじめ、関東から来られたみなさんは総勢9名
こちらは、みなさんバイクでの参加。
この企画のやり取りをしてくれた
関タマさんと部長には感謝感謝である。
ほんま、ありがとう。
しかし、ABCB殿は人気者。
みんなに注がれちゃって、この笑顔 いいです!
一次会~三次会まで宴会はつづき
お約束の落書きタイム。
キャンバスはこの通り、おめめぱっちりです。
注!良い子はマネしちゃいけません。
今回、宿泊した「ユルイの宿 恵山」というお宿
キレイでした。いつも民宿やロッジみたいな所に泊まる事が
多いので、今回はゆっくりとさせていただきました。感謝。
翌朝、宿を後に不思議な温泉
恵那ラヂウム温泉館へ・・・
不思議感のある日帰り入浴可能なこの施設は
施設の中を探検してみたくなってしまいました。
・・・ここで、関東メンバーとはお別れ。
みなさん、無事帰宅されましたでしょうか?
ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
また、いつぞや会えるとよいなぁ~
と思いつつ、帰路のキャラバンの中で爆睡した私なのでした。
とぃまてぇーん!!
PS:ブログに載せられない写真がいっぱいあります。
参加のみなさん、またお分けしますね。
2007年05月11日
臨時休業のお知らせ <p>
明日から、3日間お休みを頂戴いたします。
12日(土)13日(日)はツーリングの為、休業また
14日(月)は臨時休業とさせていただきます。
あらかじめ、ご了承をいただけますようお願いいたします。
今回、長距離ツーリングにて
いろいろな事が楽しめるのではないかと
少し期待しています。
そして、関東からとか中国地方から来る人達と
お会いできる事も楽しみ!!
ツーリングメインなのか、宴会メインなのかはさておき・・・
安全に、なごやかに行こうと思っています。
ご一緒する皆さん。よろしくです!
2007年05月10日
生命誕生 <p>
命の誕生の報告をこの間いただいたんです。
心よりおめでとう!!
そして、なんだかウレシイ (≧∇≦)
ようこそ!人間界へ…
山あり谷あり、その気になれば山の頂上から
すべてを眺める時もあるかもしれない人間界は
可能性の宝庫だと言ってあげたい。
一筋縄には行かないかもしれないけど
曇らぬ目でたくさんのものを見て
素直な耳でたくさんの事を聞いて
好奇心をもって、自分の信ずる事に挑戦してみてね。
生きていくうちに、欲望や感情が出てきて
様々な知識や経験が自分についてくる。
1分、1時間、1日・・・時間が過ぎると次々と過去が生まれる。
過去の欲望、感情、知識、経験にとらわれることなく
この世に生まれたその時のように次々と新しい事を
澄んだ心で捉えて前進していってください。
一寸先は「光」なのです。
そういいながら、そう自分にも言い聞かせてるんだけど(^_^!)
しかし、生命の誕生というのは不思議だねぇ。
人間自身が、身をもって生み出せるたったひとつの事。
確かに、生み出せるようになるまでは
たくさんの命を食し、いただいているのだけど・・・
仲間が増える事は、うれしいのね。
お父さん、お母さんになるふたり…おめでとう!!
家庭に光が増えましたね。とっても明るい光が・・・祝!!!!!!
2007年05月08日
魚眼レンズ <p>
'07 YZF-R1のヘッドライトを外して覗いてみると…
あら、不思議 向こうのモノが反対に見える。
外して覗く人は少ないかもしれないけど
面白いから撮っちゃいました。
あまり考えた事なかったけど
ヘッドライトのレンズは凸レンズなんですね。
凸レンズって、入射光線を集める働きがあるのか・・・
「フムフム」と調べてみるも、なんで上下が逆に見えるのかが
私にはわからん(汗)
学のない私ですけど、面白いのだけはわかります。
バイクの中にこんな「へぇ~」と思う事は
いっぱいあるんだろうな…。
しかし、外してわかる部品の大きさ!
コレがふたつもついてるんだもんね・・・。
今日はウレシイお知らせが飛び込んできた。
仲間が増えたよ!
2007年05月07日
今日は <p>
書いている時間がございません。
載せたい写真とかいろいろあるけど
また明日載せまする・・・。
今日はコレにて・・・
2007年05月06日
「関西関東の愉快な中間達全員集合!」 <p>
5月12日(土)13日(日)に予定している
ツーリングのルートが決まりました。
とりあえず、ブログにて発表します。
参加の方は、要チェックですぞ!
ささ、地図のご用意を!
5月12/13日
関西,関東合同 恵那峡ツーリング
●12日行程
キャラバン 300円
モトサルゴ AM8:00出発 ⇒ 木部IC ⇒ 中国豊中・池田IC
⇒⇒R176⇒⇒
バイク 8km
東海北陸道 キャ:6,350円
⇒ 名神 多賀SA ⇒ 一宮JCT ⇒ 瓢ヶ岳SA ⇒ 郡上八幡IC
104km 休息30分 109km 休息30分 10km バ:4,300円
(城南) (下妙見町)(帯雲橋)
R156左折R256 R256左折R41 右折R257直進R256
⇒ 道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉 ⇒ 道の駅 花街道付知
40km 昼食 1時間 46km 休息 30分
(下野)
R256左折R256左折R19 R19右折R256左折R256
⇒ 道の駅 賤母 ⇒ 宿泊所 ホテル恵山
27km 休息 30分 37km 到着予定 PM5:00
※全行程 381km 9時間
********************************************************************************
●13日行程
R256左折R19右折R256
ホテル恵山 AM10:00出発 ⇒ 道の駅 きらり坂下
37km
R256 右折R19 オーバーパス下右折 県道66 県道68 高速越えて 右折県道72
⇒ 恵那IC ⇒ ラヂウム温泉館
28km 2km 自由時間 PM3:00出発
食事 1,575円
休息1部屋 1,050円/h
中央自動車道 東海環状道路 東海北陸道
⇒ 恵那IC ⇒ 土岐JCT ⇒ 美濃関JCT ⇒ 一宮JCT
2km 22.6km 28.7km 42.7km
名神高速 中国自動車道
⇒ 養老SA ⇒ 桂川SA ⇒ 吹田JCT ⇒ 中国豊中池田IC
13km 休息30分 98km 休息30分 23km 7km
キャラバン:300円
⇒ 阪神 神田IC ⇒ モトサルゴ PM7:00着予定
⇒⇒R176⇒⇒ 8km
バイク
※全行程 330km 9時間
********************************************************************************
関西(モトサルゴ)から出発する方のルートは
上記の通りです。
関東方面からは、関東まとめ役の
関タマさんが設定してくださったルートで恵那峡へ・・・
1泊2食付宿泊費は、13,800円+飲み代です。
交通費、ガソリン代、昼食など、その他にかかる費用は別途となります。
当日、はじめてお目にかかる皆さんも
どうぞ、よろしくお願いします~!!
2007年05月05日
GW終盤 <p>
ゴールデンウィークも明日で終わり。
皆さんどんな休日でしたか?
いろんな休日を過ごされた方がいらっしゃると思います。
家族サービス、ツーリング、引越し、お仕事…などなど
この1週間いろいろなお話を聞かせて頂きました。
たくさんの方とお会いできて
私にとっては、ゴールデンな1週間でしたよ。
明日は、連休最終日。
みなさん、どんな風に過ごす予定ですか?
モトサルゴは明日も営業です。でも、雨みたいだな・・・。
2007年05月04日
セグウェイ <p>
連休中も、
ホームページ見て…
とお電話をいただいたり、ちょっとウレシイご注文をいただいたり・・・
忙しく、嬉しく、お仕事をさせてもらっています(感謝)
昨日のブログで書ききれなかったとある乗り物
題名に書いたとおり「セグウェイ」なんですが
ちょっと、試乗してきました。
はじめて見た訳ではなかったのですが
乗るのははじめて・・・
ハンドル操作と体重移動で操作する乗り物なんですが
はじめは、おっかなびっくりで乗っていたんですが
慣れ始めると
おもしろい!!
全身で操縦するカンジがなんとも楽しかった。
操縦するカンジが何かに似ているような気がするんだけど
今ひとつ思い出せない。
お値段を聞くと「100万円くらいかな」というお答え。
「個人ではまだ買えないと思いますよ。」とも・・・
確かに今の道交法じゃ 街中で乗ったら怒られそうだし
乗る場所って限られてるモンねぇ~。
係員のおじさんに、
「最高速は何キロ出るんですか?」
と聞くと、
「40km/hくらいかな?」と…
乗り物って面白いですね。
操縦方法を知って最高速を聞いただけで
いろんな事を連想してしまう・・・え゛、私だけ?
カトちんも、初体験の乗り物を楽しんでましたよ。
2007年05月03日
ゴールデンデイ <p>
昨日は定休日にて私達にとっての休息の日
24時間のお休みなので、ゴールデンデイかな????
ゴールデンウィーク中に来店してくださった
K君のおすすめスポット湧き水のでる某所に行ってきた。
ゴールデンウィークの喧騒もどこ吹く風…
すごく静かな場所で小鳥のさえずりが心地よかったです。
湧き水は、美しく澄んでいて
ちょっと口に含んでみる…
本当の水の味ってこういうモンなんだなぁ
と、原始の記憶がどこかに残ってるのか
なんだか懐かしいような気がした。
辺りを見回すと、のどかな田園風景で
深呼吸する空気もやっぱり違う。
今のうちに…と言わんばかりに何回も深呼吸してしまった(汗)
足元には、可愛らしい野の花がいっぱい☆
携帯でいっぱい写真をとってしまいました。
K君教えてくれてありがとう。
堪能してきましたよ☆
そして、この後 珍しい乗り物に試乗してきました。
それはまた明日に報告しますね!
ゴールデンウィークもあと3日間。
最後の土日はお天気が悪そうです。
ゴールデンウィーク中にメンテナンス依頼をお考えの方は
晴れている明日のうちにご来店いただいたほうが
賢明かもしれませんね。
来週末、12日、13日はツーリングで休業、
14日は臨時休業になりますので、ご注意くださいね☆
2007年05月01日
スピード <p>
ちょっと今日はへこみ気味…
何とか一掃しなければいけない問題が多々ある。
仕事が忙しくなるのは喜ぶべき事で、
問題を解決しないと進歩しないのよね。
そういえば、法定速度の引き上げ調査研究を警察庁が
やっているんですね。
雑誌の記事で読んだんですが
免許保有者の約7割が現状に肯定的らしい。
ふーん
と、見ているのですが
自分の生活、仕事の流れの速さから考えると
日々物事を動かすスピードは上がっていくばかり・・・
効率をよくする事で補える所はがんばるとして
移動、物流のことから考えると移動手段のスピードは
重要な物になると思います。
だからといって、法定速度を上げたほうは良いとは思っていませんが
法定速度を上げてもなお安全な道路、安全な乗り物、乗り物を操る人の意識や
向上心がないと法定速度を上げるのは、難しいかなぁ~と思いますね。
…あくまでも個人的な意見ですが。
でも、コレを乗り越えて法定速度が上がった時
世の中は進歩するのではないかと思います。
私の仕事にしても、同じ事が言えると思うんですね。
ロハスという言葉があるけれど、
手放しにゆっくり出来ればいうことないんだけどね…