« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »
2007年10月30日
レア物 <p>
今日、とてもレアな物を入手しました。
たまたま、私はそのレア物を知っていたのですが
持ってきた人がいうには、これを知っている人は
エンジン触っているクルマ屋くらいしか知りませんよ・・・
なのだそうだ・・・。
私は、そういうものがあると知っていたんだけど
中身の事については知識がないので・・・よくわかんねっ!
カトちんは、なんでお前 知ってんねん・・・って顔しながら
興味深げに説明を聞いてましたけどね。
世の中には、いろんな商品があるんですね!
知れば知るほど面白いです♪
2007年10月29日
フロントサスペンション <p>
フロントフォークの中には
上の写真のようなバネ(スプリング)が入っています。
ASH フォークオイルの取扱いを開始してから
フロントフォークオイル交換のご依頼が多くなってきたように思う。
フォークオイルの交換の目安は、距離なのだそうで
カトちんに聞いてみると・・・
10,000kmくらいかな
使い方や車種にもよると思うので一概に言えないのかもしれませんが・・・
フロントフォークの中に入っているオイルも
走行距離が伸びれば当然、劣化してくるわけですね。
劣化したフォークオイルでは、フォークが「縮むスピード」も「伸びるスピード」も
新しいオイルのときと違って悪くなるとか・・・
フロントフォークも本来の性能を発揮できないって事ですね。
そういえば、この間15,000km走行したTL1000Rのフォークオイル交換を
依頼してくれたG君。
15,000km使ったフォークオイルの臭いを嗅いで
うわっ! 生ゴミの臭いみたい・・・ (☆_☆)
と言ったらしい・・・相当な悪臭だったんでしょう ヾ(;´▽`
減衰の調節がついているフロントフォークでもここまでオイルが劣化すると
調節できる意味も薄かったとか・・・。
今は、ASHフォークオイルの性能を楽しんでもらっています。
良かったね!
知識のない私でも、今までいろんなお話を聞いていて
バイクにとってサスペンションっていうのは
乗りにくい、乗りやすいという要になる部分なのかな・・・と思っています。
でも、いつも思うんだけど
フロントフォークとフロントサスペンションって、どっちの言い方が正しいの?
ま、一緒なんだけどね・・・。
みなさんも、フロントフォークオイル交換試してみませんか?!
2007年10月28日
ツーリングでピース <p>
穏やかな日曜日・・・ツーリングにいった人も結構いたかな?
今年の秋になって、週末の通勤途中に
「ツーリングかな?」と思わしき人たちを例年より多く見かけたような気がします。
モトサルゴの前を走る国道423号線は、
ツーリングルートに使われる方も多いので
仕事中もたくさんのバイクが通り過ぎる。。。
街中にたくさんバイクが走ってると単純にうれしいです♪
バイクに乗る人の気持ちがわかる人がたくさん同じ道路を走っている事が
なんだか「良かった」と思う。
昔、カトちんにはじめてツーリング(タンデムで)に連れて行ってもらったとき
すれ違うバイクに、ピースをしてみろ
と教えてもらった。
すれ違うバイクがツーリングをしている場合は
ピースサインを送り返してくれると教えてくれた。
その時は、「なんか 恥ずかしいな・・・」と思う程のうら若き乙女だったので
恥ずかしそうに すれ違うバイクにピースサインを送ると・・・
ほんまやぁ~!!!
ピースサインを送り返してくれた☆
1回成功すると、バイクとすれ違うたびピースしていた
すべての人が送り返してくれたわけじゃなかったけど
結構、ピースサインを送り返してくれる人がいて驚いた覚えがある。
やったことありますか?
ツーリングでピース♪
なんだか、すれ違うだけでうれしい気持ちになった思い出でした。
2007年10月27日
東京モーターショー <p>
今日から東京モーターショーが一般公開されているんですね。
いろんな車やバイクが展示されているんだろうと思うんだけど
TVなんかでは、車の話題が多いのでバイクを見るには現地に行くか
雑誌やインターネットで見るくらいしかないんですねぇ~。
Yahoo!で「東京モーターショー07」で、検索してみたら
検索バーの下に表示される関連キーワードには、
「コンパニオン」
「東京モーターショー」でも「東京モーターショー2007」でも「第40回東京モーターショー」ででも
関連キーワードとしてヒットする「コンパニオン」・・・
やっぱ、それか・・・。
2007年10月26日
オイル交換 <p>
ワタクシの愛車ZOOMERのオイル交換をしてから
もうそろそろ1年が経つ・・・。
ASH FSE E-spec 10W-50を入れてもらって
心なしか、ガソリンスタンドに寄る頻度が変わってきたことと
アイドリングの音の違い(アイドリングが高くなった)事は
実感として感じました。
とは言え、元々燃費の計算をしていなかったので
燃費がどれだけよくなったという発表は出来ません(汗)
感覚で、ガソリン給油してから貧乏ランプ(ガソリンが少なくなったら点くランプ)が
点灯するまでの距離が前より長いような気はしている・・・って感じです。
この約1年の間でカトちんが怪我をしている間
通勤が車だったので例年より距離を走っていないのですが
オイル交換をしてから すでに3100km。
次回オイル交換の目安として貼ってあるステッカーの距離数から
1100kmを超えてしまった。
実は、オイル交換の目安の距離2000kmまで来た時に
オイル交換してください。
とお願いしたんだけど、
大丈夫やからもうちょっと走ってみろ。
と言われ、そのままにしていたんですが
普通だと、もう交換しないといけない時期を1100kmも越えると
なんら問題はなくても、「もうそろそろ・・・」と思うのが
人の気持ちなのかもしれないと、今 実感しています。
特に問題はなにもないけど、
シフトタッチでオイルの劣化が感じられる車種ではないので
そろそろ交換してオイルの状況見せてもらおっ!
あら、楽しみになってきた♪
2007年10月25日
なんだかね・・・<p>
10月も終わりに近づき…もう11月だ!
この間、前の車がフラフラ運転してるから
何してんだろ・・・とゆっくり近づいたら
ナント!運転しながら読書!!
漫画を読みながら運転する人は今まで見たことあったけど
活字がびっしりの本を読書しながら運転する人ははじめて見た…。
読書の秋とはいえ驚きです。
ふぅ~
2007年10月23日
体調管理 <p>
ちょっと調子を崩して、昨日はブログをお休みしました。
ひしひしと歳をとっていくことを実感する ここ数年…
バイクちゅー乗り物と親しくなったのがレースだったせいもあって
前々から、サーキットで走行時間が迫ってくると
勝手に心拍数が上がる私なのですが、
最近 今までになくドキドキしている事に気がついている。
以前からそうだたのに気がつかなかったのか…
それとも、いろいろな経験から来るドキドキなのかよくわからないのですが
これも、歳をとったことのひとつの表れかと思ったりする。
走る人も緊張しているんだろうけど
私も結構 緊張しているんですね 実は…
モトレヴォとか、モトルネとかにエントリーされるライダーさんは
あまり、緊張を表に見せないけど心の中は…と
いつも私は見ています。
選手権のレースの時は、ライダーさんの精神状態が
結構 表から垣間見えたような気がします。
そして、レースに対する考え方もそれぞれで
レースウィーク中は、体調管理も万全に禁酒したり、十分な睡眠時間を取る人もいれば
予選前夜でもビール片手に花札で遊んでいる人も…
それぞれにあったやり方でレースに挑んでいたのだと思います。
しかし 体調というのは、例外なくみんな気にしていたと思う。
予選、決勝に体調のピークを合わせるのにカトちんも苦労してたなぁ~。
あ゛…今も似たようなモンか
自分の体なのに思うようにいかないモンですね。
これから、寒さも増してくるはず…皆さん ご自愛下さいね♪
2007年10月21日
防寒対策 <p>
いきなり、冷え込んだ大阪です・・・。
サスガに、昨夜のバイクでの帰宅は寒かった
今日もツーリングライダーさんがたくさん走っているのを見かけましたが
この季節は、予想外に寒いおもいをしたりするので
服装にはちょっと注意しておいた方がよいかも?!
今年の冬は、防風インナージャケットを購入したので
試してみようと思っています。
あぁ~、この間まで「暑い」とか言ってたのに
もう防寒対策の時期か・・・。
今日はお客様と防寒対策についてお話を・・・
冬場でも戸外での仕事がある・・・という某さん。
冬場は、アールエスタイチさんのゴアウィンドストッパーインナースーツを
肌着代わりに着て仕事をされているそう・・・。
少し体を動かして体温が上がれば
冬場の戸外でも薄っすら汗をかくほど暖かいそうです。
ワンピースになっているので、体温も逃げにくいんでしょうね☆
かなり重宝されているみたいです。
レーシングスーツの下に着るインナースーツなんですけど
こんな使い方もあるんですね~♪
2007年10月20日
お祭り <p>
今日は、お祭りの日。
だんじりの巡航の時間帯だけお車の駐車についてのお願いをしておりましたが
みなさんご協力いただき ありがとうございました。
秋のお祭りなので、収穫を神様にお供えして感謝をするお祭りですね。
今年も「だんじり巡航」を拝見できるのはうれしい事のひとつです。
お祭りのあるシーズンは秋が多いかと思うけど
そういえば、春も夏もあるんですね~。
それぞれ、意味があって 春はその年の豊作を祈願するものが多いらしいです。
夏は、疫病・災厄などをはらう祈願から発生したものが多いんだって♪
冬祭りってないけど あ、雪祭りがありますね。
四季それぞれにお祭りがあって、日本という国は情緒があっていいですね。
幸せに思います。
本日ご来店予定のお客様へ <p>
今日はモトサルゴの店舗がある
この地区のお祭りの日です。
モトサルゴのお店の前の道をだんじりが通る予定です。
そこで、ご来店予定のお客様にお願いがあります。
午後2時頃から1~2時間くらいの間ですが
「だんじり」の巡航の為、モトサルゴの店舗の前にはお車の駐車ができなくなります。
数時間の間ですが、お車でのご来店はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
この地区の1年に1度のお祭りです。
安全に、楽しいお祭りができるようお客様にもご協力を
お願いしたいと思っております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご協力のほど
よろしくお願い申し上げますっ。
2007年10月19日
フルバンク <p>
タイヤカスの事を書いていたら、
タイヤのサイドにタイヤカスがたくさん着いてるのは
フルバンク出来てないって事や・・・。
と、カトちんに教えられた。
えーっ そうなん?
タイヤの種類とかで変わるんちゃうのぉ~???
と私が言うと、今までの経験上「そうだった」というのです。
本当だろうか?
またもや、疑っている私ですが
今まで、
ホンマやったんや・・・。
ということが、多々あったので信じるべきでしょうね☆
しかし、フルバンク出来ているということが
どういうことなのかフルバンクをした事のない私にはピンと来ない・・・。
試さないほうがよいですね 愛車 ZOOMERだし ε- (^、^;
2007年10月18日
タイヤカス <p>
サーキットを走った後のハイグリップタイヤの両サイドは
こんな風にタイヤのカスが付きます。
路面との摩擦でタイヤが削られていく事がひと目でわかるでしょ♪
サーキットのピットに行けば、こんなタイヤカスが二輪、四輪に関わらず
結構転がっています。
なので、サーキット走行でピットを使うとき
一番乗りでピットに入れたときは、掃除からはじめるのが私の流儀です。
できないときもあるので、極力するように心がけているといったところですが
ピットを使わせてもらった後も、極力掃除をして帰るように心がけています。
みんなが使うピットだしね、できるだけやろうと思っています。
大体のサーキットには、竹ぼうきがあるのですが「ちりとり」がありません。
マイホウキ、マイちりとりが必須アイテムですA^^;
しかし、どこのサーキットに行ってもある竹ぼうき・・・
アスファルトの上を掃除するという事ならわかるけど
ピットの中もなんで竹ぼうきなんだろう。
2007年10月16日
小豆島ツーリング その2 <p>
昨日のつづき・・・。
翌朝、朝食を食べていたら
外から聞こえる太鼓の音・・・お祭りの日だったんですね。
宿の駐車場で、ワッショイ ワッショイ!!
秋祭りの光景を見ることができました。
宿のおばちゃんに「雨が降らなかったらいいね。気をつけて」と送り出され
帰り道のルートを辿ろうとしたら、さすがお祭り・・・お神輿の行列で前に進めそうにない(汗)
ルートを変更して迂回したら、あら・・・結構良い道。
海沿いの景色の良い道を堪能して、予定のルートまで迂回。
道の駅「オリーブ公園」に向かう上り坂、後ろを振り向けば海
このシチュエーションあまり出会わないな・・・とパチリ
道の駅「オリーブ公園」でオリーブ茶なるお茶を飲んでみました・・・。
んん~、独特なお味。
↑この木の葉っぱからお茶を作っているそうです。
今回、XR100Motardでタンデムツーリングのカトちんと私は
荷物を極力増やさないという事で、
お土産なんかもあまり買うこともできなかったんですが
ここで、オリーブペーストっちゅう調味料を購入。
さてはて、どんなお味かな・・・。
毎日のお弁当に役立ってくれるとうれしいのですがまだ食しておりません。
・・・小豆島といえば、二十四の瞳!
ここに行かなきゃ!と二十四の瞳映画村に向かいました。
岬に入ってからの道は海沿いの道
みんな、気持ちよく走れたんじゃないかと思います。
二十四の瞳映画村に到着して、入園すると
わぁー!!エイリアン
・・・じゃなく、ブダイさんやボラさんがいて
釣り好きのカトちんは、しばし餌やり。
魚を見に来たんじゃないんだけど、何故か熱中してました
園内を廻ると、なんだか懐かしいような学校の教室・・・。
なんだか、時間が止まった感じがする空間でした。
同年代のみんななら、板張りの教室も記憶のどこかにあって
子供の頃を少し思い出したんじゃないでしょうか・・・。
少し、時を忘れて見学してたら
やば!! フェリーの時間が近づいてる!!!
もう行かないと・・・。少し慌て気味に二十四の瞳映画村をあとにして
福田港までの道のり←ここ結構面白かった。
原付2種とリッター越えのバイクで一緒にツーリングをしているので
極力お互いが楽しめる道を・・・と思っていましたが
みんな楽しめただろうか? どうでしたか???
予定のフェリーの時間にも間に合って、
港でアナゴ弁当を購入、フェリーで食して満腹満腹!
姫路港についてからは、最短ルートで帰ってきました。
今回のツーリングは
六甲からはじまり、小豆島の中もワインディングを楽しめたのではないかと思います。
いまね、カトちんに「どこが一番面白かった?」って聞いたら
やっぱり、二十四の瞳映画村から福田港までの道だって!
皆さんはどうでしたか?
2007年10月15日
小豆島ツーリング その1 <p>
お休みをいただいて、ツーリングに行ってきました。
参加していただいた皆さん、お疲れ様でした!
1300cc~100ccまで排気量の違いはあれど
それぞれに楽しんでいただけたかな?!
小豆島に渡るために、姫路港まで向かうルートの途中
六甲山の中を通りました。
朝の時間帯という事もあって、六甲に入った辺りから
急に寒くなって、さすが山の中・・・って感じでした。
六甲山からの景色は、何度も画像で見たけど
実は、私は初めてこの目で見たような気がします。
きれいだった・・・。
神戸市北区、三木市、加古川市を通り抜け姫路港へ・・・。
フェリーに乗るまでの時間を利用して軽く昼食。
ご当地ラーメンを食して満腹だし、フェリーに乗ったら眠くなるだろうなぁ~
なんて思いましたが、結局フェリーの中でしゃべるしゃべる
そんなこんなで、小豆島は福田港に到着!
島の反対側に位置する宿まで小豆島ブルーラインとスカイラインをひた走る。
周りは、緑とその隙間からのぞく絶景。
もう少し、晴れてくれていたら・・・と思いながら
宿までの経由地点、お猿の国に到着して入園してみました。
ここのお猿さんは、箕面の猿と違って人に飛びかかることもなく
「くぅ~」
と鳴く。
係員のおっちゃんの「お~い お~い」と言う声に呼ばれて
山から続々、下りてくるわ下りてくるわ 集まった猿なんと200匹あまり・・・ (゜ロ゜;)....
あっという間に、お猿さんに囲まれた!
ちょっと怖いような、異空間でした。
お母さん猿の背中に乗ったかわいい小猿・・・目を合わせないようにパチリ。
道の少ない小豆島。
迷うはずないと思ったんですが、宿の近くでちょっと迷いました(汗)
原付2種でのツーリングで、下道をひた走ったからか
今回は、結構みんなお疲れモード・・・。
宴会も程ほどに、男性陣はお部屋でゆっくり・・・。
私と、唯一女性で参加してくれたお嬢は
せっかく来たんだから、近くの温泉に行こう!!!!!と
ふたりで温泉の露天風呂でまったり・・・。
明るかったら、きれいに海が見えただろうね~・・・なんていいながら、
ぜったい沖から見えてますから~ ヾ(;´▽`
って感じでした。
なんだか、ゆっくり時間の進む小豆島の夜でした。
翌日の報告はまた明日ね。
2007年10月12日
臨時休業のお知らせ <p>
10月13日(土)14日(日)、明日から2日間
誠に勝手ながら、ツーリングの為 臨時休業いたします。
あしからず、ご了承頂けますようお願い申し上げます。
10月15日(月)から通常営業いたします。
ネットショップやお問い合わせのお返事は、15日(月)より順次いたしますので
いま暫くお待ち下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
**********************************************************
明日から小豆島ツーリングに・・・。
参加される皆さん、準備は出来たかな?!
少し肌寒いカンジがするので、少し暖かめの格好が良いかもしれませんね。
お天気はそんなに悪くなさそうな予報です。
すっきり晴れた朝であることを願っています☆
さて、
安全運転で2日間よろしくお願いします!
週明けには、きれいな景色を紹介できるかと思います。
お楽しみに~
2007年10月11日
帰り道 <p>
火曜日の夜の帰り道、ZOOMERに乗りながら
思いやり・・・。
と思いながら帰っていた。
まずは、自分ができる思いやりってなんだろうって考えた。
一般道で30km/hに速度制限されている50ccは
自動車に安全に抜いてもらうしかないか・・・と
抜いてもらいやすいように極力左に寄って走ってた。
片側一車線しかない176号線
交差点の手前 右折車線が増えるあたりを走ってたら
私の右側に並ぼうとする車がバックミラーに写った。
私は交差点を直進するのでウインカーは出していない。
横に並びかけようとしている車は右折するか、直進するか・・・。
と思ってたら、交差点の手前15mほどのところで
私の横に並び、なんと左のウインカーを出している。
え゛・・・
目の前に入ってきた その上スピードダウンしてる。
あぶねぇ~!!って思うけど、50ccだからスピードもさほど出てないし
減速してホッとした瞬間、左に曲がろうとした車は
横断歩道に人が渡っているのに気がついて急ブレーキ
なんでやねん!!!
数秒の間の出来事、クラクションを鳴らす間もなかった。
確かに、原付一種は周りの車の流れに乗れないスピードで
走らなくちゃいけないので、一車線の道幅の細い道路では
車からみると目障りだろうと思う。
だからといって、目の前に出てきて急ブレーキは・・・
スピード感のなさ、先に何があるかの想像力の欠如としか言いようがない。
なんだか、怒りともならない無情感に襲われてしまった。
前の車が急ブレーキを掛けたので
私も急ブレーキ、私の後ろの車も急ブレーキで
後ろの車は私のバイクの間近で止まっていた。
そして、後ろの車の人は遠慮がちに「プッ」とクラクションを鳴らした。
横断歩道の人が去って、左折していく前の車。
前を見ると信号は赤・・・。
真後ろに車がいるのでバックする事もできず、
横断歩道に差し掛かったところで止まっているしかなかった・・・。
自分の思いやりだけじゃ、
交通安全って言い切れないのね・・・。
公道は、本当にいろんな人が走っている。
ひとつ間違えば、自分も同じような事をやっているかもしれない。
悶々とした頭で運転してたら、道 間違えた (TT)
これがイカンのや!!!!
ぼぉーっとしていたり、腹立っていたり・・・
自分の想いが乗り物の動きになってしまうんや・・・。
自分に「喝」入れながら帰りました。
乗り物だけでなく、すべてについていえることだけど
要は人間そのものがどうであるかなんですね。
いろいろ考えさせられました。
2007年10月09日
本当に大切なのは・・・ <p>
昨日、今日とご来店いただく方から
一昨日の事故についての言葉がでます。
人の命というのは、彼だけでなく
どんな人であろうと重さは同じだと思うけど
報道番組や情報番組でTV放送された事が
たくさんの人の心に留まったのかもしれません。
カトちんがお客様とお話していた中で
言っていた事が耳に残った。
思いやりですよ・・・。
周囲を気にする思いやりがあれば・・・。
ホンマやね・・・。
「思いやり」という言葉が妙に耳に残った今日でした。
2007年10月08日
<p>
悲しいニュースが続いて、打ちのめされるような感じがします。
何度も同じ想いをしていたようにも思います。
その度、どうしてこの世界を知ってしまったのか
どうしてここにとどまるのか、やりようのない気持ちにもなります。
ただ、どこかで「逃げちゃだめだ」とも思っているかもしれません。
彼らの気持ちを少しでも感じ取っているのなら
それを引き継がなければ・・・と思ってるのかもしれません。
たぶん、引き継げると言うほど大きな力は持っていないと
自分でも思っているし、そんなに強くないとも思う。
自分の持てる力はとても小さいと思うけど
何かできるのなら・・・ずっとそう思って・・・。
今日もたくさんの方が悲しんでいると思う。
私も悲しい。
このブログには、できるだけ楽しいこと、笑えること
希望を持てること・・・そういうことを意識して書こうと
思ってやってきました。
書かなくとも悲しみはたくさんありました。
でもね、今回は書かないといけないのかもしれないと・・・。
残された私たちが、そこからどうして行くのか
ひとりひとりにかかっているのかもしれません。
阿部典史選手のご冥福を心よりお祈りいたします。 合掌
2007年10月07日
ツーリング日和 <p>
今日は、ツーリング日和でしたね♪
通勤時にも、お店にいる間もたくさんバイクを見ました。
タンデムで乗っている方も結構たくさん見かけて、
サスガ秋の3連休って感じでした。
朝からお寺にお参りに行って出発したツーリングの皆さんは
無事帰宅したかな。。。と思ってたら
モトサルゴにご到着 おかえりなさいまし~!
帰ってきた途端、
pさん、今ならわかりますよ 熱いって(バイクが)!
って言われて
お言葉に甘えて、アチアチのスーパースポーツに
跨らさせていただきました。
ニーグリップしてたら、ヤケドしそう・・・ ヽ(´~`;
人に聞くばかりで、実際に体感する事のない私には
貴重な体験でした。
みんなが熱いっていうのわかるなぁ~。
やっぱ、内股が革になってるパンツを考案しないと・・・
なんて、ちょっと思いました (;^_^A
2007年10月06日
さてと・・・ <p>
今日は、書いている時間がなさそうです。
また、明日!
2007年10月05日
走行前のお話 <p>
カトちんの走行会での先導役の様子を見ていると
いつも決まってしている事がある。
それは、
走行前に先導させていただくグループの皆さんを
集めてお話をすること・・・。
ひとりづづ声を掛けるのではなく
はぁ~い、集まって~
ってな具合に、グループの皆さんを呼び寄せるのだ。
私は離れた場所で見ているので、
何を話しているのかわからないのですが・・・。
数十分一緒にコースを走るんだから
ちょっとしたコミュニケーションがとれていいのかな?と
私は見ていたんだけど
カトちんに
何を話してんの?
って聞くと、走行中の注意点を話しているのだそう・・・。
今回お話をした事は
万一、先導グループから離れてしまった時は・・・とか
グループ内で追い越しをするときは・・・とか
ペース配分について・・・とか
そんなことを簡単にお話したらしい。
へぇ~、そんなこと話してるんだ・・・。
はじめて知りました A^^;
2007年10月04日
昨日の鈴鹿 <p>
昨日は、鈴鹿サーキットでアールエスタイチさんの走行会がありました。
参加された方、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
カトちんが先導役で行く事になっていたので
私が行ってもなんのお役にも立てないのですが同行しました。
初回から、昨年以外はずっと見学させていただいているので
毎回変わっていく様子を見てきたような気がします。
今回も北川 圭一さんが来られてました。
いろいろなイベントでお見かけするのですが
昨日もライディングレクチャーの時間に講習をされてました。
ライディングレクチャーでは、もうひとり先生がいらっしゃったんですが
私は、初めてお目にかかる方で・・・
ビッグマシンの臨時増刊号の本をスタッフの方が皆さんに見せておられたので
あ、あの本の・・・
と、本を見て気づきました。失礼しました m(_ _)m
バイクにも、様々な乗り方があって
いろいろな方向から見ると面白いなぁ~っていうのが
今回のレクチャーの感想。
本の先生は後になってわかったのですが
SRTTというスクールの内藤さんという方でした。
私より、皆さんの方がよくご存知のはず・・・すみませーん!!!
レクチャーの中で
タイヤが滑った時についてのお話をされていた時に
モトクロスの練習を薦められていたのを聞いて
お!さすが 的を得てる!
って、思いました。
カトちんも、モトクロスの練習を毎朝していた時期がありましたが
(もう十数年前のこと)スライドの感覚を習得したのは
この時期だったといいます。
経験者(カトちん)から話を聞いている私としては
同じ事を説明されているのを聞いて、なんかうれしかったなぁ。
みんな、どんどん吸収して欲しいと思いながらお話を聞いていました。
上の写真は、レクチャーとは全然関係なくてゴメンなさい。
昨日の鈴鹿は、遠足で小学生達がいっぱい来ていました。
バイクが走っている姿を見て
何人の子供達がバイクに興味を持ってくれているだろうと
スタンドを眺めていました・・・。
子供達の目には、どんな風に映っているのかな?
2007年10月02日
バックミラー <p>
通勤でZOOMERに乗ってたら、気がついた。
バックミラーに映るきれいな空。
車が途切れた所を、道路の端っこに寄って写真を撮りました。
モトサルゴの近くまで来ると、山が見え出すので
青色と緑色のコントラストがすごくキレイで思わず
バックミラーに見とれてしまいそうになる・・・。
いかん・・・前を見ないと ヾ(-_-;)
と思いながらの通勤でした。
薄着だと少し肌寒い気もしますが
晴れた日にバイクに乗るには最高の時期です♪
皆さんも楽しんで下さいね!
2007年10月01日
i-CONⅡ <p>
明後日は定休日ですが、アールエスタイチさんの走行会の先導で
鈴鹿に行くことになっています。
なので、夜な夜な残業してカトちんは
自分のバイクの整備をしてます。
今度の走行会で走らせる、'06 YZF-R1には写真のような物がつけられました。
ブルーライトニングレーシングさんのi-CONⅡです。
インジェクションコントローラーっていう賢いアイテムなのだそう・・・。
今年の夏、ブルーライトニングレーシングさんに
お邪魔して、話を聞いていたからカトちんの頭の中では
取り付けようとすでに思っていたんでしょう。
ブルーライトニングレーシングさんのお2人には
現役時代お世話になったようで、カトちんは久しぶりにお会いできて
かなり嬉かったようです。(だって、カトちんの顔がね・・・物語ってた。)
明後日の走行会で走るバイクには、
他にもなんか取り付ける魂胆でいるようです。
さて、今日も残業ですな・・・。