« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »
2006年12月28日
今年もありがとうございました
今年も本日が最終営業日。
今年もいろいろな事がありました。
春。
大きな変革として、4月に店を移転した事。
少し池田のはずれになりましたが、
ロケーションも良く,、広さも3倍になった事で仕事もはかどり、
来店していただいた既存のお客様にも好評でありました。
新規のお客様も減るどころか
HPを見て来店されるお客様が増えていきました。
移転する事と同時にHPにも力を入れだしたのも良かったかもしれない。
ありがとな”F"よ。
夏。
”NANKAI MiniMoto 4耐”に ”Moto Salgo レーシングチーム” として、
お客様とともに参戦しました。
しかし、残念ながら予選落ち。
マシンとライダー,共に準備不足でしたが、
みんなでひとつの事を同じベクトルで協力し合い進めていけたことは
有意義だったのではないでしょうか?
楽しい事ばかりではなく辛い事も沢山ありましたが
みんなで遅くまで頑張りましたね。
ありがとうございます。
秋。
ワタクシが ”モトルネ ジャパン” で転倒,骨折,入院と
お手伝いの皆さんやお客様,身内に多大な迷惑を掛けた事です。
1年ぶりのレースであったので練習,予選,レースを走るのに
慎重に事を進める予定でいたのですが、
1回目の走行でやってしまいました(苦笑。
その時はいろんなレース仲間達に助けていただきました。
現場にいてた人、お見舞いに来てくれた人、電話で無事を確認してくれた人
ありがとうございます。
冬。
まあ、笑い話にするにはこれから、2倍3倍の努力を
していかなければなりませんが、まずはキッチリと身体を治します。
この一年、沢山人たちの助けを借りて何とか年は越せそうです(爆。
ありがとうございます。
来年はもっとお客様と共に
快適でより良いオートバイ環境を創っていけたらな、と思います。
お客様へのサービスの向上の一つとしての移転であり、
HPからの情報発信を大切にしこの1年、今日に至った訳ですが
日々の努力にもかかわらずその”サービス”には届かないところ・・・。
まだまだやり足らないところはありますが、
”真っ白”に燃え尽きるとその後の人生が面白くなくなるので、
一歩づつ <P> と <お客様>と歩んでいきたいと思います。
1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
そして、皆様にとっても来年はもっといい年でありますように!
モトサルゴ 加藤
2006年12月21日
XR100モタード カスタム <DRCイージープロクラッチレバー>
XR100モタード カスタムスペックに書ききれなかった事をココで紹介。
DRCのイージープロクラッチレバー。
ノーマルのXR100モタードは、
クラッチの遊び調整がレバー側で、できない構造になっている。
街中では、そう頻繁にクラッチの調整をする事はないが
(実は06NANKAI鈴鹿ミニモト4耐に出場したRCVミニ:通称 ”Qちゃん” に付けていた)
レースでは結構、頻繁に調整する。
特に耐久レースやオフロード系のレースでは ”半クラッチ”も多用するので、
ヤッパリ手元で調整できたほうがいいよね?!
しかも、<DRCイージープロクラッチレバー>はアジャストダイヤルストッパーを
装備することで、工具を必要とせず走りながらでも
左手で簡単にワイヤーの遊びの調整が可能。
*注意 ロードレースでは走行中に調整する事は危険行為とみなされます
ダイヤル部にはボールベアリングを採用し、1/4回転ごとにカチッと止まり
確実な調整が可能。
うちのXR100モタードには
<NECTO クラッチカバーキット センタープッシュ式 ショットタイプ>が
装着されているので、ノーマルのクラッチレバーだと、クラッチが滑るんじゃないか
と思うぐらい異常に軽くなる。
まあ、軽くなるのに越した事はないんだけど、人によっては”たよりない”と
感じる人がいるかも・・・。
実は、この<DRCイージープロクラッチレバー>を取り付けるに当たって、
ワイヤーも換えなくてはいけない。
ノーマールのワイヤーだとつかないんです。 中大型車についているワイヤーでないと。
タイコの大きさやワイヤーホルダーの径が違います。
うちの ”Oちゃん”には ”Kawasaki ZX-9R(E)”のが付いてます。
別に手持ちの物で長ささえ合えばイイのではないでしょうか?
ワイヤーを交換する事で”重さ”は出ます。
(もしかしたらうちで使った物の中身が少し錆びてるのかな?)
でも、<DRCイージープロクラッチレバー>は標準でベアリングが内蔵されているため、
レバー操作がスムーズに動くのでそんなに苦にはなりません。
もう一つ。
ノーマルのクラッチレバーは左のディマースイッチ
(ウインカーとかホーンのボタンが付いているアルミのボックスのことね)
についていて、<DRCイージープロクラッチレバー>を付けようとすると、
もともとあったノーマルのレバーを付ける所が邪魔になる。
これを削ってあげなければならない。
結構、ノコギリでガリガリしました。
皆さん、怪我などしないように注意してください。
あっ! 後もう一つ。
このレバーにはミラーを付けるホルダーがホルダーが付いていない為
後付けのミラーホルダーが必要になりますよ!
2006年12月07日
250SB・Dトラッカーの”足回りライトチューン”
最近、250SB・Dトラッカーの”足回りライトチューン”
のお客様が増えている。
ケガをしたお陰(?)で週末の作業が詰まっていても、
今手伝ってもらっているメカニックが実務をしてくれているので、
ワタクシはお客さんとじっくり話せているのもいいのかな?
リヤサスペンションは「ペンスケ」さんのところの『強化スプリング』。
ほとんど前後とも同時にしてしまいます。
これは前後のバランスをとる意味でも必要な事だし、
ワタクシがよく言っている ”回り道をする必要はないんだよ” という事。
そう、ウチには ”豊富なデータ” があるから
お客さんが求める今,一番ベターなセットを提案できるから。
そして、
”試さずに分かるか?”
ワタクシの現役時代、同期の「バーニングブラッド」の社長、
小園 勝義さんの言葉。
確かにウチの豊富なデータを元にしてお客さんによりベターな物を
提供するが、本当にそれがお客さんにとって
”いいもの”か?
”満足のいくもの”か?
それはお客さんにとっても ”試さずに分かるか?” であると思う。
お話したお客さんには、期待してもらいたいし、
作業をしたお客さんにはもちちろん、満足してもらいたい。
レースやイベント、走行会にだけ満足してもらうだけではなく
寒い時にも楽しいバイク!
雨の時にも楽しいバイク!
通勤の時にも楽しいバイク!
通学の時にも楽しいバイク!
彼女と二人乗りしてる時も楽しいバイク!
とにかく乗っているときは楽しいバイク!
これが一番やね!
2006年12月04日
XR100モタード カスタム ページアップ
先日、告知しました
XR100モタード カスタム
アップいたしました。 ⇒こちら
こちらもまだまだ、進行形。
250SBと同じくどんどんいじっていきます。
ベースエンジンをスペアの100ccに戻しいろいろ計画中。
腕の骨折も回復進行形・・・早く治んねえかな・・・(泣痛。
2006年12月01日
XR100モタード モトサルゴ コンセプトカー
週明けまでに当店、「コンセプトカー」 ”Oちゃん” こと
XR100モタード
のカスタムページを公開します。
インプレも合わせて載せているので読んでみて下さい。
エンジンは06年の「スズカ ミニモト4耐」に出場した Qちゃん” こと
『RCV Mini』 をベースとして、吸排気系の変更,足回りも ”Qちゃん” のパーツを移植
モトサルゴバイクに共通する 【走る 曲がる 止まる】 を基本に
【もっと楽しく】 を追求した物です。
まだまだ、これから進化していく途中ですが、チューニング,カスタムに
”これで終わり”というのもないのも事実。
この前のツーリングでも再認識した原付2種の楽しみ方も提案していきたいですね。