モトサルゴ公式ブログ

あるある <p>

 

ゴム製のチューブレスバルブでございます。

ブログでも何回か紹介していますが
ゴムの部分が劣化してくると柔軟性が乏しくなることで
亀裂が入ったりします。

そしてこの亀裂から空気が抜けるので
「パンクかな?」という状況になります(^-^;

チューブレスバルブを交換することで
亀裂から空気が抜ける症状はなくなりますが
できれば亀裂が入る前に交換すると良いですね。

頻繁に交換する部品ではありませんが
「10年は交換したことがない」など長らく交換していない皆さま
亀裂が入っていないか目視で観察するとよいかもしれません。

劣化したゴム部分は力を加えたことで
亀裂が入ってしまうことも考えられますから
いきなり触ってしまうより、まずは観察ですね。

心配な場合は交換してスッキリしましょう(´▽`)


週末でございます。

ご来店予定の皆さまお待ちしております♪
道中お気をつけてお越しくださいませ (^^)/~~~

 

 

 

 

 

CT110

関連記事

〒563-0014 大阪府池田市木部町534-8
TEL:072-753-2561 / FAX:072-753-2562
平日:11:00~19:00
日祝日:10:00~19:00

古物商許可店 大阪府公安委員会
第622031304356号 加藤 裕之

ピックアップ記事

  1. 今朝の通勤、、、寒さはありますが雪が降るということもなく自分たちも含みバ...
  2. 2025.2.21

    🙄 <p>
    昨年の大阪モーターサイクルショーで気になった電動スクーター。
  3. 車両メーカーさんのホームページでラインアップを見ながら50ccのラインアップ...