モトサルゴ公式ブログ

そーゆーこと <p>

店内に展示しているバイクや預かり修理のバイクには
レバーにチューブの切れ端を差し込んでいることがあります。

これは、店内でバイクを移動させている時に
不意に他のバイクにレバーが当たったりしても
キズが付かないようにというカトちんの策です。

バイク置き場が狭い場所だとか
複数台を限られたスペースにキツキツで駐車しているとか
そんな方には役に立つアイデアかもしれませんね。

あくまでも切れ端のチューブやホースなので
見た目のカッコ良さはないですが(^-^;
良かったらご参考にどうぞ、


明日も皆さまのご来店、お待ちしております^^
道中お気をつけてお越しくださいませ (^^)/~~~

CT110

関連記事

〒563-0014 大阪府池田市木部町534-8
TEL:072-753-2561 / FAX:072-753-2562
平日:11:00~19:00
日祝日:10:00~19:00

古物商許可店 大阪府公安委員会
第622031304356号 加藤 裕之

ピックアップ記事

  1. 行楽日和となった今週末。いかがお過ごしになられたでしょうか。
  2. 山の色はきれいになってきたし太陽が出ているとふわっと暖かいしバイクでお出...
  3. 今週末は土日とも晴れの予報(^-^)バイクでお出かけ予定の皆さまどう...